随時、各チーム・選手の紹介の部分で順位を更新しています!
世界最高峰ラリーの『WRC世界ラリー選手権』が2022年1月20日に開幕します!
日本からは、Toyota Gazoo Racingから4チームが参戦。
日本人ドライバーは勝田 貴元(かつた たかもと)選手が出場します。
この記事では
- WRC世界ラリー選手権2022に参加する日本人ドライバーやチームは?
- WRC世界ラリー選手権2022の開催国・日程は?
- WRC世界ラリー選手権2022の結果速報は?
- WRC世界ラリー選手権2022の無料視聴方法
について調べてみました。
日本人選手やチームを応援したい!という方はぜひ続きをご覧ください(^^)/
日本では地上波でのテレビ放送がないので、なかなかレースの様子を視聴する機会がありませんが、J SPORTSオンデマンドで全戦ライブ配信・見逃し配信されます!
※14日以内に②を、30日以内に①を解約すれば完全無料で視聴できます。
※①は既にamazonプライム会員の方は不要
お得な視聴方法はこちらの記事で詳しくご紹介しています
↓ ↓ ↓
WRC世界ラリー選手権2022に参加する日本人ドライバーやチームは?
WRC世界ラリー選手権2022に出場する日本人ドライバーやチームをご紹介します。
以下、現時点で確認できている選手やチームです。
日本のチーム
「TOYOTA GAZOO Racing」から4チームが参加。
「TOYOTA GR Yaris Rally1」を使用。
ドライバー ナビゲーター) | 国籍 | 車両 | クラス グループ | 優先度 適格性 | |
1 | Sébastien OGIER Benjamin VEILLAS | FRA FRA | TOYOTA GR Yaris Rally1 | RC1 Rally1 | P1 M |
33 | Elfyn EVANS Scott MARTIN | GBR GBR | TOYOTA GR Yaris Rally1 | RC1 Rally1 | P1 M |
69 | Kalle ROVANPERÄ Jonne HALTTUNEN | FIN FIN | TOYOTA GR Yaris Rally1 | RC1 Rally1 | P1 M |
18 | Takamoto KATSUTA(勝田貴元) Aaron JOHNSTON | JPN IRL | TOYOTA GR Yaris Rally1 | RC1 Rally1 | P1 M/T |
🎊おかげさまで40万フォロワー🎉#TOYOTAGAZOORacing 公式Twitterをいつもご覧いただきありがとうございます✨
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 8, 2022
これからもモータースポーツやクルマの楽しさや素晴らしさ、わくわくする情報を発信していきます。
引き続き応援よろしくお願いします❗️❗️ pic.twitter.com/VHyyoOYoAl
日本人ドライバー 勝田 貴元(かつた たかもと)
いよいよ来週WRC2022シーズンがラリーモンテカルロより開幕です!👊🏻
— Takamoto Katsuta (@TakamotoKatsuta) January 10, 2022
今シーズンも貪欲に戦います🔥
では、行ってきます!!! pic.twitter.com/K4wfYygBxb
INSIDE GR🚗💨
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) December 29, 2021
「飛躍と葛藤」
来季も #GRヤリス と共に
世界最高峰に挑戦する勝田貴元選手
日本人27年ぶりの表彰台に上がるも、世界の壁を改めて感じた2021年シーズンに密着❗️
今晩20時YouTubeプレミア公開❗️
👉https://t.co/YRuWFE0sGe
ぜひご覧下さい❗️#INSIDEGR#がんばれ貴元 #WRCjp #WRC pic.twitter.com/7bIx5Q27ur
WRC世界ラリー選手権2022の開催国・日程は?
ラウンド | 日程 | 国 | ラリー名 | 本拠地 | 路面 |
1 | 1月20日~1月23日 | モナコ | ラリー・モンテカルロ | キャップ | 複合 |
2 | 2月24日~2月27日 | スウェーデン | ラリー・スウェーデン | ウメオ | スノー |
3 | 4月21日~4月24日 | クロアチア | ラリー・クロアチア | ザグレブ | ターマック |
4 | 5月19日~5月22日 | ポルトガル | ラリー・ポルトガル | マトシーニョス | グラベル |
5 | 6月2日~6月5日 | イタリア | ラリー・イタリア・サルディニア | アルゲーロ | グラベル |
6 | 6月23日~6月26日 | ケニア | サファリラリー | ナイロビ | グラベル |
7 | 7月14日~7月17日 | エストニア | ラリー・エストニア | タルトゥ | グラベル |
8 | 8月4日~8月7日 | フィンランド | ラリー・フィンランド | ユヴァスキュラ | グラベル |
9 | 8月18日~8月21日 | TBC | TBC | TBC | TBC |
10 | 9月8日~9月11日 | ギリシア | アクロポリス・ラリー | アテネ | グラベル |
11 | 9月29日~10月2日 | ニュージーランド | ラリー・ニュージーランド | オークランド | グラベル |
12 | 10月20日~10月23日 | スペイン | ラリー・RACC・カタルーニャ | サロウ | ターマック |
13 | 11月10日~11月13日 | 日本 | ラリー・ジャパン | 愛知県名古屋市 | ターマック |
WRC世界ラリー選手権2022の結果速報は?
情報が入りましたら追記します。
WRC世界ラリー選手権2022の無料視聴方法は?
それでは「J SPORTS」でのお得な視聴方法をご紹介します!期間限定で無料視聴できる方法もありますので、ぜひ今年の「WRC世界ラリー選手権2022」を観戦してみて下さい。
オススメの無料視聴方法は?
今回の WRC世界ラリー選手権2022の だけを楽しみたい場合は、
「 J SPORTSオンデマンド」公式サイトからモータースポーツパックを申し込むのが一番安いです(月額1,980円、他のスポーツは視聴できません)。しかし、無料期間(お試し期間)がありませんので申込と同時に料金がかかります。
一方、視聴期間が14日以内なら、Amazonプライムを経由して「J SPORTS」チャンネルに申し込めば、J SPORTSを無料で視聴できます!(初回利用の方、14日無料体験期間内に解約の場合)
※14日以内に②を、30日以内に①を解約すれば完全無料で視聴できます。
※①は既にamazonプライム会員の方は不要
パソコン、スマホ、タブレットなどいつでもどこでも楽しめます!ライブ中継の配信はもちろん、見逃し配信もありますので、感動したシーンを何回も楽しんだりもできますね!
自宅のテレビがインターネットテレビ※なら、テレビで迫力の試合も楽しめますよ。
※AppleTV, GoogleChromecast, Amazon FireTV、AndroidTV
今回のWRC世界ラリー選手権2022を試しに視聴してみたい!という方は上記の方法が一番お得に視聴できるようです
- 無料の配送→対象商品ならお急ぎ便、お届け日時指定便も無料
- Prime Reading→対象のKindle本・雑誌・マンガを追加料金なしで読み放題
- Prime Video→会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
- Prime Videoチャンネル→月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービス
- Prime Music→追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバムを楽しめるサービス
30日無料体験中に他のamazonプライムの会員特典も利用できますので、この機会に是非利用してみて下さい。
- 単品ならJSPORTSオンデマンドの<モータースポーツパック>が最安値。
- 初回無料期間を利用できる方ならamazonプライム+JSPORTSチャンネルがとってもお得!
まとめ
世界最高峰ラリーの『WRC世界ラリー選手権』が2022年1月20日に開幕します!
日本からは、Toyota Gazoo Racingから4チームが参戦。
日本人ドライバーは勝田 貴元(かつた たかもと)選手が出場します。
この記事では
- WRC世界ラリー選手権2022に参加する日本人ドライバーやチームは?
- WRC世界ラリー選手権2022の開催国・日程は?
- WRC世界ラリー選手権2022の結果速報は?
- WRC世界ラリー選手権2022の無料視聴方法
について調べてみました。
参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました。
コメント